MacBookの選び方

ホビー

こんにちは、βshortです。

今回のテーマは、「macの選び方」の選び方です。

macは、MacBook・MacBook Air・MacBook Proの3種類あります。

またそれぞれに、スペック(画面サイズ・ストレージ・メモリ・CPU)の選択肢があるので、意外と選び方が難しいものです。
「Windowsよりmacの方が選びやすい」なんて意見もありますが、よく考えるとそうでもありません。

そこで、私のmacの選び方を紹介します。

[outline]

[adchord]

1.何に使うのか

まず初めは、「何に使うのか」です。
使用用途です。

動画編集やプログラミングをがっつり

私の場合は、動画編集とプログラミングに使う予定でした。

ここで、MacBook Proに決定となりました。

ネットサーフィンやブログ

MacBookで十分でしょう。

ただ、MacBookは、コスパが悪いで有名(私だけかな?)なので、私としては、Apple信者が買うものだと思っています。

そこで、私がお勧めするのは、MacBook Airの方です。
MacBook Airの方が、安いので、コスパが高いです。

MacBook Airは、外観が古いので、USBやSDのポートがあるので、それも魅力です。

ただ、MacBook Airは、リニューアルしていません。(中身は新しいです)

2.持ち運ぶか

前章で、MacBook Proに決定したので、次は、画面サイズです。

MacBook Proでは、13インチと15インチが用意されています。

私の場合は、持ち運ぶ予定があったので、13インチを選びました。

13インチは、重量:1.37 kgでまだ軽いです。

持ち運ぶ時間も長いので、軽い方がいいですね。

15インチは、重量:1.83 kgと少し重めです。
サイズも大きいため、長時間の持ち運びにはあまり向いているとは思えません。

3.どんな処理するか

前章で、MacBook Proの13インチに決定しました。

次に、どんな処理をするのかです。

また、拡張できるかも考えます。

拡張できるものは、ストレージです。
拡張できないものは、CPUとメモリです。

CPUとメモリ

私は、動画処理や、プログラミングなど比較的重い処理を快適にしたかったので、CPUとメモリは、最大にしました。

また、CPUとメモリは、交換や拡張ができません。

  1. CPUは、Intel Core i7
  2. メモリは、16GB

CPU

CPUは、人間でいうと脳です。
計算処理をする要となる装置です。

このCPUの性能が良いと、処理速度が早く快適になります。

なので、2016年モデルで、最大の3.3GHZのIntel Core i7を選びました。

現行モデルでは、より高性能なCPUになっています。

メモリ

メモリは、人間でいうと短期記憶のようなものです。

いつでも取り出せる、頻繁に使う記憶(データ)を一時的に保存しておくための保存場所がメモリです。

実感として、メモリの存在を感じかれるのが、Webブラウザでしょう。

タブをたくさん増やしてみてください。
かなり重くなると思います。
これは、メモリがたくさん消費されているからです。

13インチで、最大のメモリ容量は、16GBです。

ストレージ

ストレージは、人間でいうと長期記憶です。

このストレージは、拡張できる(外付けハードディスク等)こと
値段を少し抑えたいこと

以上の理由で、
私は、標準の256GBにしました。

あまり頻繁に使わないデータは、外部の外付けハードディスクを利用しています。

私が選んだmacは?

私が選んだmacは、

  1. MacBook Pro
  2. 13インチ
  3. CPU:最大
  4. メモリ:最大
  5. ストレージ:標準

まとめ

macの選び方

  1. 何に使うか?
  2. 持ち運ぶか?
  3. どんな処理をするか?(CPUとメモリ)

以上の3点を中心に考えていくといいでしょう。

また、Appleでは、学割やAppleローンもあるので、参考に以下のページをぜひ読んでみてください。

最後に一番大事なこと

長々と、MacBookの選び方を紹介してきました。

自分の好きなパソコンを買うことが一番
だと思います。

この記事が、MacBookが欲しくて、どう選べばいいか悩んでいる方の助けになれば幸いです。

0